2022/12/26 21:27
ご覧いただき、ありがとうございます。今年の展示会が、25日で終了しました。足を運んでくださり、ありがとうございました。来年の展示会については、お知らせをご覧ください。さて、昨日はクリスマス。今年のツ...
2022/12/26 20:06
ご覧いただき、ありがとうございます。来年の展示会のお知らせです。「北海道に魅せられた人たち」日時:2023年1月25日〜31日 10時〜20時場所:松坂屋 上野店 1階北口アーケード
2022/12/19 19:58
ご覧いただき、ありがとうございます。東京のcopseさん、愛知の松坂屋「北海道に魅せられた人たち」にお越しくださった方々、ありがとうございました。次が、年内最後の羊服出張となります。11月にもお世話になっ...
2022/12/09 13:32
ご覧いただき、ありがとうございます。2日から、東京のcopseさんで展示会が始まりました。素敵な写真をたくさん撮っていただきました。以前、工房にも訪れてくれた方に、モデルさんをお願いしました。→ Inst...
2022/12/07 10:50
ご覧いただき、ありがとうございます。今日から、愛知県の松坂屋名古屋店にて、「北海道に魅せられた人たち」が始まりました。日時:12月7日〜11日 10時〜18時場所:松坂屋 名古屋店 本館7階 大催事場7(水)、10(...
2022/11/29 18:22
ご覧いただき、ありがとうございます。ご覧いただき、ありがとうございます。Gallery MuYuさんでの展示会に、今年も行ってきました。MuYuさんでの展示会は、今年で3年目となりました。初日は昨年に引き続き、羊毛...
2022/11/12 17:51
ご覧いただき、ありがとうございます。昨日から、埼玉県のさきっちょさんでの展示会が始まりました。さきっちょ店内。展示会は、2階で行われています。バンクーバーファッションウィークでモデルさんに着ていただ...
2022/11/12 17:25
ご覧いただき、ありがとうございます。12月の展示会のお知らせです。羊をめぐる冒険Vol.4 粗清草堂の羊服・羊品展早くも4年目、今年もcopseさんで展示会をさせていただくことになりました。日時:12月2日〜10日...
2022/11/03 19:44
ご覧いただき、ありがとうございます。すっかり葉っぱも落ちて、美深は冬に向かっています。羊スタッフたちは、早々に放牧地の草を食べ尽くし、綿羊一揆(粗清草堂では、集団脱走のことを指す)をたびたび起こし...
2022/10/09 14:51
ご覧いただき、ありがとうございます。今年度の展示会は、11月から始まります。羊を育て、服を作る。北海道美深「soseisoudou」EXHIBITION日時:11月11日〜16日 11時〜18時※最終日は17時まで。会期中は無休です...
2022/09/02 12:39
ご覧いただき、ありがとうございます。少し前から、羊スタッフたちが敷地内で自由に過ごせるように、工房前に、門を設置しています。それぞれ楽しく過ごしているようです。看板も作ってもらいました。羊飛び出し...
2022/07/24 20:28
ご覧いただき、ありがとうございます。無事にすっきり毛刈りも終わりましたので、毛をどんどん洗っています。大まかにゴミを取ったあと、洗いやすいように分けていきます。たらいにぬるま湯をはって、石けん水を...
2022/07/24 20:03
ご覧いただき、ありがとうございます。材料づくり、お次は草木染め。今回使うのは、白樺の内樹皮と葉っぱです。羊服の下地となる、綿の布を染めました。内樹皮とは、樹皮細工に使用される外樹皮と木の幹の間の部...
2022/07/11 15:33
ご覧いただき、ありがとうございます。粗清草堂では、羊服たちの材料の準備をする時期となりました。まずは羊毛調達です。羊スタッフたちの毛を収穫します。今年のもこもこは、これで見納めです。最初は、シウと...
2022/07/09 20:46
ご覧いただき、ありがとうございます。先週、苺がたくさんやってきました。お家で野菜をたくさん育てているおじさんから、とりにおいでと声をかけていただき、一同で収穫してきました。まるで苺狩りのようでした...